宮崎兄弟生家の幻想的な夜

”第9回 音と光の祭典” 美しい灯りに彩られた宮崎兄弟生家にて 舞踊や音楽などステージのイベントなどがおこなわれました。 写真は阿蘇を拠点に活動されている Vient(ビエント)さんのステージです。 昼間の暑さも薄らいで…

続きを読む

シロチドリの観察会

ちょっと遅くなりましたが 14日に、市内の蔵満海岸で荒尾市の鳥でもある シロチドリの観察会が開催されました。 参加者のみなさまはカメラや双眼鏡などで 波打ち際にいる渡り鳥たちを観察されていました。 天気も良くて絶好の探鳥…

続きを読む

交通安全運動とオールドマシンフェスタ

秋の全国交通安全運動にあわせて万田坑にて 『交通安全☆オールドマシンフェスタin万田坑』が開催されました! 懐かしい二輪車や四輪車や発動機など 時代を超えた名車が一同に展示されていました。 その他にも、交通安全運動の出発…

続きを読む

万田坑ボランティア清掃作業

今週月曜日の万田坑休館日に 市民の方々の参加による”万田坑ボランティア清掃作業”がおこなわれました。 朝早い時間だったにも関わらず たくさんの方にボランティアで参加していただきありがとうございました! 出勤前の貴重な時間…

続きを読む

音と光の祭典in宮崎兄弟生家

秋はイベントが多いですね~ ご案内やレポートが追いつきません。。。 本日お伝えするイベントは 明日、27日に宮崎兄弟の生家にて開催される 『第9回 音と光の祭典in宮崎兄弟生家』です。 竹灯篭とキャンドルの光の中、先人た…

続きを読む

荒尾市民でつくりあげる創作ステージ

先日、荒尾総合文化センターにて 『創作ステージ・ふるさと詩集(うたあつめ)Vol.6 万田坑そびえる街 ~ふるさとの礎をみる~』公演されました! 宮崎兄弟や柳原白蓮などなど 荒尾や万田坑にちなんだ著名人が登場し、 万田坑…

続きを読む

マジャッキーを応援しましょう!!

荒尾市のマスコットキャラクター「マジャッキー」による 地元のカンガルー保育園への訪問です。 まずはマジャッキーのクイズでマジャクや荒尾の万田坑についてお勉強した後は クラスに分かれての記念撮影と楽しい時間をすごしました!…

続きを読む

交通安全☆オールドマシンフェスタin万田坑

秋の荒尾はイベントがいっぱいです。 秋の交通安全運動にあわせて 9月21日に万田坑の芝生広場にて 『交通安全☆オールドマシンフェスタin万田坑』が開催されます!! 交通安全啓発意識を高めるために 懐かしい昭和の自動車や二…

続きを読む

今週末!創作ステージ”万田坑そびえる街”

創作ステージ・ふるさと詩集(うたあつめ)Vol.6 万田坑そびえる街 ~ふるさとの礎をみる~ いよいよ今週末と迫ってきました! 美しい映像と音楽 心にしみる舞踏表現 迫力ある演技 力強い歌声 万田坑を謳いあげます 参加者…

続きを読む