春コース
春爛漫!花めぐり
荒尾ならではの梨の花や桜が満開になる春!めずらしい梨の花を観察した後は、四ツ山公園で桜のお花見とまいりましょう!
観光モデルコース

梨の花(桜山界隈)
春の青空に映える、清楚な白い花
車で20分

桜(荒尾中央区通り→四山公園)
荒尾に春の訪れを告げる
夏コース
楽しい干潟で夏満喫!
珍しいマジャク釣りを満喫したあとは、温泉でゆったりもよし、プールで楽しんでもよし。
観光モデルコース

マジャク釣り
採るおもしろさも味も満点!
車で15分

プール
7つのプールで夏を満喫!
車で15分

温泉
源泉100%総かけ流しで本物の温泉をご堪能ください。
秋コース【その1】
大きな梨にびっくり!
まずは可憐なコスモスに囲まれて深まりゆく秋を実感。その後は、荒尾名物のジャンボ梨狩りで収穫体験も。
観光梨園で梨狩り後、車で移動。ラムサール条約登録湿地の荒尾干潟では干潟の生き物や夕日を楽しめます。
観光モデルコース

ジャンボ梨狩り
大きな梨にびっくり!
車で20分

有明海の夕日(蔵満海岸)
日本最大級の干潟は生物の宝庫!海に沈む夕陽も必見
秋コース【その2】
小代焼と紅葉で芸術の秋
小代焼の窯元めぐりの後は紅葉狩り。小代焼の器に色づいた落ち葉を飾れば、すてきなアートが楽しめるかも。
小岱山のふもとに集っている窯元は徒歩でまわることも可能です。
周辺の道ぞいの紅葉もきれいですが、少し足を伸ばして、さらに林道をゆっくり20分ほど登ると、その道沿いきれいな紅葉をみることができます。
観光モデルコース

小岱山駐車場
窯元めぐり・紅葉狩り(小岱山)
車で15分

小岱焼末安窯
楽しんでつくり、楽しんで使ってもらえる器を
小岱山の土にこだわり、自然の力をかりて作陶し続けています。器づくりはその人となりがわかる仕事。作り手の物のとらえ方、考え方、生き方は全て器から滲み出てきますので常に真剣勝負です。それでも遊び心を忘れずに、楽しく作っていますので楽しく使っていただきたいと思います。
荒尾市府本上1712-2
0968-68-0058
車で10分

小代焼ふもと窯
暮らしの中に輝く「本物」の美しさを求めて
小代焼400年の伝統を守り、登り窯を焚き続けています。燃料は松薪にこだわり、陶土は地元でとれる粘土と、釉薬となる原料は木灰、藁灰を使用しています。日々、暮らしに調和した光り輝くものをと、作陶に励んでいます。
荒尾市府本字古畑1728-1
0968-68-0456
車で5分

五喜窯
五感が喜ぶ色と形
「今」を表現するため、一つの土にこだわらず、釉薬も様々な植物の灰を有効に活用しています。日常に使う器はもちろん、かわいい動物たちをモチーフにした焼物や銅の釉薬を用いた澄んだ青色が特徴のものも喜んで頂いています。使う人が楽しめて、喜びが生まれるよう五感に心地よいと感じていただける作品を創りつづけていきたいと思っています。
荒尾市府本1759-3
0968-68-6215
冬コース
珍しい渡り鳥が見れるかも!
日本有数の渡り鳥の飛来地である有明海の干潟でバードウォッチング。海岸で冷えた体は温泉で温めて。
観光モデルコース

バードウォッチング
日本最大級の干潟は生物の宝庫!
海に沈む夕陽も必見
車で15分

温泉
源泉100%総かけ流しで本物の温泉をご堪能ください。