2018年9月24日のアーカイブ
野原八幡宮大祭”のばらさん”
来月、10月15日は熊本県の重要無形民俗文化財にも指定されている 野原八幡宮大祭”のばらさん”です。 760年以上も前から口伝口授によって残されてきたのが「風流」楽。 赤い狩衣をまとい獅子頭を被った2人の少年が、太鼓と小…
続きを読む来月、10月15日は熊本県の重要無形民俗文化財にも指定されている 野原八幡宮大祭”のばらさん”です。 760年以上も前から口伝口授によって残されてきたのが「風流」楽。 赤い狩衣をまとい獅子頭を被った2人の少年が、太鼓と小…
続きを読む