8月 2015のアーカイブ
路線バスとウォーキングで荒尾のまちを歩きませんか?
”路線バスで行く荒尾のまちめぐり”開催されます! 炭鉱の街として栄えた荒尾。 かつての炭鉱関連の施設や梨園、ラムサール条約湿地の荒尾干潟など荒尾の見どころを 荒尾市で育成中の観光ガイド“荒尾のまち案内人”の方々とめぐって…
続きを読む原口あきまさ さんが万田坑へ!
先日、万田坑にタレントの原口あきまささんがご来場! 番組のロケで立ち寄っていただきました! 記念撮影にも快く応じていただき感謝です! 収録された番組は9月17日(木)21時から放送の BS朝日「鉄道・絶景の旅」です。 よ…
続きを読む荒尾漁協直売店がオープンしています!
荒尾漁協による「水産物直売店」がオープンしています! スーパーでは見かけないような魚介類など漁協ならではの海産物が並んでいます。 鮮度も価格も漁協直営ならでは! 今の時期は旬のマジャクも買えますよ。 調理済みのものも販売…
続きを読む世界遺産のまちを楽しむフォト日記募集中!
世界遺産登録記念企画 『わたしの世界遺産ツアー ~フォト日記で特産品ゲット!~』 世界遺産に登録を果たした「明治日本の産業遺産革命」。 その構成資産である、荒尾市の「万田坑」や大牟田の「宮原坑」、宇城の「三角西港」には …
続きを読む台風の影響により明日は万田坑は臨時休館となります。
明日8月25日(火曜)は、台風15号の接近が予想されるため万田坑は休館となります。 みなさまには御迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします。
続きを読む第10回音と光の祭典
『音と光の祭典in宮崎兄弟生家』のお知らせです。 今回で10回目の開催を迎える今回のイベント。 灯篭とキャンドルの光に包まれた会場では、 関島秀樹さんのコンサートや津軽三味線の髙﨑裕士さんの演奏や 刀匠 松永源六郎氏によ…
続きを読むクレープやスムージーのテイクアウトショップ
お持ち帰り専門のクレープ・コーヒー・スムージーなどのお店、「マキカフェ」さんをご紹介。 手作りにこだわったクレープは焼きたてを提供。 石炭をイメージしたココアクッキーやロールケーキをトッピングした”万田坑クレープ”や荒尾…
続きを読む万田坑が無限の色彩につつまれます!
世界遺産登録を果たした万田坑。 その万田坑が幻想的な光につつまれるイベント。 ”万田坑D-K LIVE project2015”の開催が決定しました! 時の経過とともに変化する美しい光の模様が万田坑に映し出されるアート。…
続きを読むマジャッキーにみなさまの1票を!
今年も「ゆるキャラグランプリ」投票がスタート! 荒尾市のマスコットキャラクター”マジャッキー”がエントリーしています。 みなさまからの投票数でランキングが決定します! 受付期間は11月16日まで。 ちなみに投票は1日1回…
続きを読むマジャクの天丼いかがですか?
本日はマジャク料理を食べられるお店をご紹介します。 蔵-kura-さんは、グリーンランド近くで個室もあり、落ち着いた雰囲気を味わえる和風居酒屋。 こちらでは荒尾ならでは、マジャクの天丼が楽しめます。 カラッと揚がったマジ…
続きを読む