里山マルシェで甘~いとうもろこしの収穫です!

樺海行原地区の里山マルシェ、 とうもろこし収穫イベントでした! 今回も雨が心配だったのですが、 先日の御田植祭に続いて雨も降らずぎりぎりで大丈夫でした! 9時スタートだったのですが、 スタート前からたくさんのお客さんでい…

続きを読む

野原八幡宮の御田植祭

昨日は野原八幡宮で御田植祭でした。 TKU「かたらんね」の生中継も入っていて 例年以上に盛り上がってました。 くまモンもきてましたよ。 見えますか?? 雨すごくが心配だったのですが、 天気にも恵まれてひと安心。 早乙女の…

続きを読む

今週末はとうもろこし収穫です!

樺、海行原の野菜畑でとうもろこしの収穫イベントが開催されます! ご家族やお友達と、とうもろこしの収穫を楽しみませんか? とうもろこしは1本130円で販売されますので お持ち帰り用のレジ袋と小銭もお持ちくださいませ。 甘~…

続きを読む

まるごとあらおでワークショップ!

あらおシティモール内”荒尾市物産館まるごとあらお”にて 『親子で楽しむ!夏のワークショップ』開催します!! 今回は、『きらきらスイーツデコ』・『モビール作り』・『パステルで有明海を描こう』の3つのメニューをお届け。 夏休…

続きを読む

五穀豊穣を祈願する「御田植祭」

「のばらさん」と呼ばれ、地元で親しまれている野原八幡宮さんで、 来週25日に”御田植祭(おたうえさい)”が行われます。 野原八幡宮の拝殿で儀式が行われた後 絣の着物に菅笠姿の早乙女たちが横一列になり、 田植え歌にあわせて…

続きを読む

圧巻の8000連発の打ち上げ花火!

みなさまご存知だと思いますが、グリーンランドさん恒例の花火大会「さのよいファイヤーカーニバル」 30分間で8000発の花火を打ち上げ続ける豪快な花火大会です。 毎回、趣向を凝らした花火や仕掛けを楽しめますよ~ 今回も音楽…

続きを読む

晴天の下、菖蒲祭が開催されました!

先日、助丸区花菖蒲祭が開かれました。 ちょっと心配だった天気も、当日は好天に恵まれ気持ちのいい晴れ空の下 イベントがおこなわれていました! 菖蒲の花が咲き誇る会場では 荒尾太鼓や踊りなど、アトラクションも披露されたり、食…

続きを読む

マジャク料理で舌つづみ

夏の荒尾といえばマジャク! マジャク釣りのイベントも開催されていますが、 実際に釣ってまで。。。という方もいらっしゃると思いますのでマジャクを食べられるお店をご紹介します! 今回ご紹介するのは『小太鼓』さん。 ちらし寿司…

続きを読む

梨の季節が近づいてきています。

荒尾の代表的な特産品である”梨” 11軒の梨直売農家のみなさんで立ち上げられた”荒尾おもて梨直売会” 毎年さまざまなキャンペーンで”荒尾の梨”を盛り上げていらっしゃるみなさま。 梨の季節が近づいて梨づくりに忙しい仕事の合…

続きを読む

今週末は菖蒲祭です。

万田坑ステーションに菖蒲の花がおかれています。 梅雨にはいって 菖蒲が似合う季節になってきましたね~ 今週末の日曜日、6日には”助丸区花菖蒲祭”が開かれます。 梅雨に入ってしまったので天気がちょっと心配ですけど 今のとこ…

続きを読む