新海苔の季節がやってきます!

11月30日に株式会社若新にて『第6回 海苔祭り』開催されます! 大正5年創業の若新さんは沢山の美味しい海苔商品を販売してらっしゃいます。 『海苔祭り』はそんな若新さんによるイベントなのです。 ・新海苔や味付け海苔など、…

続きを読む

秋空の下、窯開きがおこなわれました。

今週末は小代焼の窯元での 窯開きが開催されています。 まずは”瑞穂窯”さん。 お庭に作品がたくさん並べられています。 好天に恵まれた秋空の下、屋外に並べられて日差しを受けた小代焼は 普段室内で見るのとは異なる雰囲気で新鮮…

続きを読む

荒尾の特産品を贈りませんか??

気づいたら11月も半分を過ぎ朝晩は気温も下がって、すっかり寒くなりましたね~。 今年も残すところ1ヵ月ちょっと。 あらおシティモール内”荒尾市物産館 まるごとあらお”では 年末に向けてお歳暮ギフトの販売がはじまってます!…

続きを読む

小代焼の作品に触れてみませんか?

400年前から小岱山麓で焼き継がれてきた 荒尾の伝統的工芸品「小代焼」 その小代焼の一部の窯元さんにて、 今週末より秋の新作や作品の展示販売が行われる「窯開き」がはじまりますよ! 【瑞穂窯】 -秋の窯開き2014- 11…

続きを読む

干潟ウォークと海苔工場見学

12月6日、大潮の干潮に合わせ、 体験イベント『干潟ウォークと海苔工場見学』が開催されます! 有明海の干潟を歩いて海苔畑に近づいたり カニや貝など、干潟に棲む生き物の調査をしたりします。 その後は、海苔工場を見学し新海苔…

続きを読む

小代焼のマグカップづくりしませんか?

小代焼マグカップ体験のご案内です。 ちひろ窯の窯元が自ら手ほどきするマグカップの作陶体験。 国の伝統工芸品の指定も受けた小代焼。 その小代焼のマグカップを作る体験イベントが12月1日に開催されます。 体験終了後に小代焼の…

続きを読む

日本刀の作刀見学

秋の体験イベントをご紹介です。 11月29日に”松永日本刀鍛錬所”にて日本刀の作刀過程を見学するプログラムが開催されます。 美しさすら感じられる日本刀の作刀の現場を間近で見られるというのはとても貴重な経験になると思います…

続きを読む