万田炭鉱館にて写真展開催中です

万田炭鉱館にて荒尾フォトグラファーツアー写真展を開催中です。 ◆期間 ~4月2日(日)まで 9:30~21:30 ※月曜は休館しております。 ◆料金 無料 ◆会場 万田炭鉱館 (荒尾市原万田213-31) 昨年の8月に万…

続きを読む

まるごとあらお物産館がリニューアルオープン

まるごとあらお物産館 3月19日リニューアルオープン 買って、見て、楽しむ! 特産品販売をはじめ、荒尾の工芸品の小代焼きの紹介・販売をする【小代焼きギャラリー】、 荒尾の観光地やグルメを紹介する【観光情報コーナー】など …

続きを読む

巨大迷路出現⁉ 万田坑からの挑戦状

LINEで万田坑の秘密を解き明かせ! 挑戦して正解したら、もしかしたらあなたにも賞品が当たる! LINEクイズラリーで思わぬ幸運を手に入れよう! 万田坑からの挑戦状 ◆受付時間:3月19日 10:00~14:30 クイズ…

続きを読む

福願う!有明成田山の節分祭

2月5日(日)に有明成田山大勝寺さんにて毎年恒例の節分祭が開かれます。 無病息災をもたらし、新春の幸運を授ける節分祭。 「福男・福女」の方々が投げられる豆を包んでいる紙には当たりの番号が書いてあるものもありますよ。 もし…

続きを読む

第十一回 小代焼春陶祭

熊本市南区くまもと工芸会館にて”第十一回  小代焼春陶祭”が開催されます。 今回は小代焼8窯元が、「暮らしを彩る暖の器」をテーマに、生活を楽しむためにつくられた作品の展示・販売会です。 小代焼の飯碗や皿、花器など温かみの…

続きを読む

万田坑の営業について(1月25日)

本日1月25日 万田坑営業について 有料エリアは12時から見学開始となります。 無料提示ガイドは行いません。 ※万田坑ステーション(無料展示室)は通常通り9時30分より営業しております。   雪で滑りやすくなっ…

続きを読む

プロカメラマンと巡るモニターバスツアー

荒尾市の写真映えスポットをプロカメラマンと巡る、モニターバスツアーがあります! 万田坑や荒尾干潟の夕日などカップルの思い出作りにオススメです。 日程 12月24日(土曜)、12月25日(日曜)、1月22日(日曜)、2月4…

続きを読む

荒尾フォトグラファー写真展開催中です!

ゆめタウンシティモールにて荒尾フォトグラファーツアー写真展を開催しています。 ◆期間 2022年12月14日~12月27日(火) 10:00~20:00 ◆料金 無料 ◆会場 荒尾市立図書館 みんなの部屋前通路 (荒尾市…

続きを読む