araokankou が投稿
令和7年度おもやい市民花壇(バラ園)秋バラ令和7年11月1日(土)~ 令和7年11月30日(日)
【秋バラの観賞期間】 令和7年11月1日(土)~令和7年11月30日(日) 【開園時間】 7時~17時まで(10月から3月までの期間) (有明海沿岸道路延伸工事に伴い、開園時間が変更…
続きを読む宮崎兄弟生家「第18回 音と光の祭典」2025年11月8日(土)12時~19時
一小校区元気づくり委員会主催、「第18回音と光の祭典」を開催します。 当日は荒尾第一小学校児童による発表、上小路子ども神楽など様々な出演ゲストを招いたライブコンサートが行われます。 また、竹灯籠などの光の演出や、食事と飲…
続きを読む【万田坑】2025年11月3日無料シャトルバス運行 『世界遺産・近代化遺産めぐり』
2025年「明治日本の産業革命遺産」は世界文化遺産登録10周年をむかえました。 11月3日(祝)は大牟田市「宮原坑フェス夕」「大牟田石炭産業科学館無料公開(常設展示)」、「三川坑オータムフェスタ」 荒尾市「…
続きを読む『炭鉱電車スタンプラリー』2025年11月3日(月)〜2026年3月29日(日)
実施期間 2025年11月3日(月)〜2026年3月29日(日) 【スタンプ設置、台紙受取場所】 ①炭鉱電車ステーションゼロ(ショップ受付)※毎月第3土日開園予定 ②万田坑(まるごとあらお物産館受付) ③三…
続きを読む駅長おすすめのJR九州ウォーキング 2025年11月3日(月・祝)開催‼
祝!世界文化遺産登録10周年記念! 日本の近代化を支えた石炭の歴史を巡るウォーク 『駅長おすすめのJR九州ウォーキング 2025年11月3日(月・祝)開催‼』 【開催日】 2025年11月3日(月・祝) 【スタート受付】…
続きを読む「三池炭鉱とまちのにぎわい」写真パネル展示 令和7年10月20日(月)~10月29日(水)
世界遺産登録10周年記念パネル展第4弾「三池炭鉱とまちのにぎわい」 世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」登録10周年を記念し、三池炭鉱で活気を呈した当時の生活の様子を写真に収めたパネル展を開催します。 かつて荒尾市に…
続きを読むのあそびマルシェ x DK-Live 2025年10月25日(土)
『のあそびマルシェxDK-Live(デジタル掛軸)』 【開催日】 10月25日(土)※雨天の場合は中止。中止の場合は、24日(金曜日)までにのあそびlaboのインスタグラムでお知らせします。 【時間】 16…
続きを読む【万田坑】こらぼらQでんeco 世界遺産三池炭鉱万田坑清掃活動 2025年11月29日(土)
こらぼらQでんeco清掃ボランティアのお知らせ 大牟田・荒尾の世界遺産「三池炭鉱万田坑」 日時 :令和7年11月29日(土)午前10時から午前12時 受付開始:午前9時30分 ※雨天時は中止と…
続きを読む第5回熊本県荒尾・玉名地域 『あらたま窯元めぐり』 2025年10月17日(金)~19日(日)
【開催期間】 令和7年(2025年)10月17日(金曜日)から 令和7年(2025年)10月19日(日曜日)まで 【参加窯元】 小岱焼末安窯、小代焼中平窯、小代焼ふもと窯、木の葉猿窯元、 小代焼岱平窯、素月…
続きを読む☆荒玉10月・11月イベント情報☆
秋はイベント盛りだくさん!荒尾・玉名地域のイベント情報をご紹介!(^^)/☆彡 荒尾市では、以下のイベントが開催中、開催されます! ◎2025/7/19 (土) ~ 2025/12/28 (日) 「明治日本…
続きを読む